活動報告 (2022年3月1日~5月31日)
コロナ禍が継続する中、WEB活用で各委員会ともSDGs目標に合わせた活動を継続した。2022年度総会 (6月13日) はリアル開催で準備を進めている。この間の主な活動として関西コーティングジャパンへの参加結果を紹介する。
関西コーティングジャパン
1) 開催日 2022年5月11日~13日
2) 場所 インテック大阪
3) 展示の内容
3)-1 展示ブース:今回も3m×6mのスペースを無償で提供され、パネル展示と技術相談を実施した。
- パネル展示 12社 (東京会場と同数)、来場者からの問合せ1件
- 技術相談 14件
- 来場者: 11日: 5010人、12日: 5517人、13日: 6590人、合計: 17117人
3)-2 塗装セミナー: 3日間、10時~4時まで実施、2日目はIPCO関係とし関西メンバーも講師として参加した。1日6講演。
- 参加者 11日: 155人、12日: 193人、13日: 173人、合計: 521人
- アンケート結果: 参加者の感想 続けてほしい。資料配布があると良い。
4) 今回までの経験から次回 (東京: 12月7~9日) への展望
- 日塗工に対し、塗装セミナーの講演参加を要望。塗料の講演も交え、聴講者を増やしたい。
- 会員からカタログ展示の要望も多くあったため、パネル展示とともにカタログも配布できるように展示の方法を改良する。
- 東京会場からの課題であった、実機の展示も検討する。
 |  |  |  |
アネスト岩田 諸星氏 | サメス・クレムリン 丹野氏 | セミナー会場 | プログラム |